50代女性セルフケア専門サロン

大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

豊能町オハナ

お気軽に

お問い合わせください


電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目


定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら

  1. ブログ
 

ブログ

2019/04/16
クラニオセイクラルの良い余韻  

身体の力が抜けない感覚の人は力の抜くのもは難しいのかもしれない。


身体の力が抜けたと思う瞬間が私に訪れた。

いつもの決まった時間に目が覚めるのに、、。
眠り込んでいた。

主人の声で目覚めた。

朝ぼんやり目を開けた。

今日も頑張れる気持ちが左胸に残っていた。

一般的に睡眠の質をあげるには交感神経を緩めると良いことは知られている。

私はこの緩みを体験したのだと思った。

オハナからのお知らせ

昨日からクラニオセイクラルセラピーの無料体験が始まりました。

今まで忘れていた身体の気づきを感じてくださったようです。

ご興味もたれた方は気軽にお問い合わせください。

2019/04/13
クラニオセイクラルセラピーに学ぶ  

長野でのワークショップが終わり大阪に帰ります。


昨日はレオニド先生の公開セッションを受けました。

クラニオセイクラルセラピーは生まれて初めての体験でした。

ヒーリングフェイシャルも超える身体にとても繊細に働きかけるセラピーでした。

私に触れられているかわからないぐらいの先生の手を通して、私は自分の中にあるたくさんの身体の滞りを感じとりました。

時として川のうねりのように、滞りが流れていくのを頭でなく身体で感じました。

セッションが終わった後、私が身体が変わっていることを気づきました。

一つあげるとすれば、胸の奥にあったつかえが取れたような気がしました。

まわりにいる仲間に後で聞いたら、姿勢がぐらついていたのがしっかり足で立てていると感じたそうです。

後で聞いたら、私は交感神経が優位すぎていたらしく、簡単に言うと自分の身体に自分が居ていない状態だったそうです。

彼は心臓に手を当てるジェスチャーをしながらいつも、どんな時も、ここにいなさいとヒントをくれました。

私はこの先、生きていく光をもらえたような気持ちになりました。

モニターさまを無料で募集します。


ここでクラニオセイクラルセラピーを少し簡単に説明します。
量子力学に基づいた考え方を用いています。

服を着たまま、おもてを向いてベッドに寝ていただきます。

 

服を着たままの身体に私が手をあてていきます。


もしお客様の身体に滞りがあれば、身体がもとの位置に戻ったり、またご自分でも滞りにも気づける優しいセラピーです。
(もちろん個人差はあります。)

いつも忙しく動き回っている方、

交感神経が優位すぎる方、

どこか身体に滞りを感じている方


には少し期待できると思います。

所用時間は60分程度を予定しています。
終わったあと、感想を了承くださる方、
ご興味いただいたら、
こちらのお問い合わせから連絡ください。

2019/04/13
頑張らないをやってみた  

普段、今日も頑張ってねを挨拶がわりに使っていた。


もしかしたら、知らないうちに頑張るの言葉を発するたび、私にプレッシャーをかけていたかもしれないと昨日、ワークの最中に思った。

いよいよ、4日目のワークショップが始まる。

半ば諦め混じりに身体の変化を感じた先、

身体の変化に仮設を立てず、感じるとどうなるのだろうか?

今まで踏む込んだことのないことをやってみようと思った。

2019/04/11
きっとみつかる、身体の中の私  

クラニオセイクラルセラピーは自分を第一に、考えた方法をとります。


今、自分がここにいるのかと心に問いかけた時
案外、頭で考えていることが習慣になっていたと思いました。

1日の行動はほぼ、頭で優先順位を決めて行動していました。

確かに優先順位を決めて行動するのは間違ってはいません。

ただ身体の中に私を感じないまま、頭で行動し続けると、例えば肩や腰のハリや不眠、疲れを感じやすいといった不調が現れる可能性が高まるようです。

私はストレスをどこからも招きやすい社会で生活しているように思います。

特に子育て女性はストレスの影響を受けやすい。

お子さんを他のお子さんと比べたり、気にかけたりと心が休まらないのではないでしょうか?

クラニオセイクラルセラピーは一人ひとりの中にいるはずの自分を探すセラピーでもありました。

決して介入しない、それでいて心に響く、優しいセラピーにまだワークショップ2日目ですが手ごたえを感じました。

実際セッション中に起こった変化は後日でも(^_-)

2019/04/10
今の私を学ぶ、絶好の機会  

長野にクラニオセイクラルセラピーのワークショップに参加しています。

私は今回、初めてクラニオセイクラルセラピーを受けます。


講師のレオニド先生はワークショップが終わる頃には新しい見方や気づきが得られるだろう。私自身のヒーリングになるとも話してくれました。

もし私が気づける範囲や世界が広がれば、お客様へご案内するヒーリングフェイシャルのステージが上げられるのではないかと期待で胸が膨らみました。

一方で英語でのセミナーのため、専門用語が飛び交い理解が乏しく、苦戦しています。

もう少し学生時代に英会話を学んでおけば良かったと後悔を感じました。

2019/04/09
忘れてた、緩み  

真面目で、責任感が強い人ほど案外上手く力が抜けないような傾向があると感じます。


ましてや子供さんやご主人がいらっしゃる子育て女性はまわりに気配り上手さんなら、、。

まわりからも頼りにされて、
ありがとうって言われたら断れないのかもしれません。

自分の疲れを忘れて動いてしまって、後で疲れをどっと感じる。

頑張れる身体も年齢を重ねるごとに、無理ができなくなってきたように思う。

やる事が多すぎて、イライラしてまわりの家族にあたってしまう。

満開の桜をみてきれいだと感じる時間がない
なんてことにならないよう、、。

今なら間に合う、身体と心を繋げるヒーリングフェイシャルをモニター様を5名様募集しています。


2019/04/08
緩みを上手く伝えるアロマエステ  

オハナのエステは機械は使わず、すべて手でご案内しています。

私は手に人を癒す、癒される無限の可能性があると体験して思いました。


サロン勤めをしている時、

全てのお客様自身を全身包みこむ意図をもってご案内していたかと振り返りました。

 

所要時間時間内や空間、接遇に足りないところがあったように思いました。

 

去年から、その方自身すべてを受け止める手に進化させようとお稽古に励んでいます。

 

もしかしたら、これが正解ってないのかもしれません。

 

けれど、

 

一人ひとりのお客様へ

アロマエステすると

 

 眠りの浅い方が深い眠りにつけたり、

心の重たさが少し軽くなったり、

動きが止められない私を緩める

お手伝いができる可能性があると感じています。

私にお出会いしてくださったお客様には癒し、癒される手の力を体験していただき、

自分の可能性を広げていく

お手伝いができたら私の励みにもなります。

 

一般的に、60分のボディエステをお受けていただくと八時間睡眠に相当するらしいです。

 

早速お客様へ少し精度が上がった手でご案内してみます。


2019/04/06
ちょっぴり褒められうれしくなったワケ  

オハナっていう名前いいですね。

 

先日、人から褒められました。

 

ハワイが好きな方はご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、

オハナはハワイ語で「家族」の意味がある

そうです。

 

以前サロンでお勤めしていた時から、私にはお客様が家族のような大切な存在でした。

 

だから私のサロンの名前は迷わず、家族のようにお迎えしたいとオハナにしました。

 

年を積み重ねていきながら、

お客様と回を重ねるごとに、

かけがえのない存在に

お互い思いあえたら

 

 

最近お客様に言われた3選、笑

 

近すぎる。

ともさん来ると一度温度が上がる。

面白すぎ〜

 

SNSとギャップがあるようで。

 こんな私ですが、

 真面目に、

 コツコツアロマを使った

エステをしています。

 

なかなか一人では

満たされない心の内から

すっきりと

浄化させてみませんか?

 

春、優しい気持ちになって

新しい季節を感じていただきたくて、

ローズの香りを使った

アロマフェイシャルを

ご案内しています。

 

良かったら、遊びにいらしてくださいね。


2019/04/05
主婦が限定品に弱いワケ  

私は食べ物や化粧品、旅先のお土産物も

限定とついてあると買いたくなってしまうところがあった。 

先日スーパーへ食料品を買いに行った。 

いよいよ食品を買い終えてレジに向かう途中に
イチゴ入りのお菓子がずらりと並んでいた。 

思わずイチゴ限定をみつけて買ってしまった。

たぶんスーパーの思惑どおりなのだと思った。

主婦を長くしていると、限定はささやかな日常の楽しみになった。

毎日ほぼ同じことの繰り返しで一日が終わってしまう。

目新しいことは独身時代と比べて、減ったように感じる。

自分にかけてあげる時間がほぼない。


限定のお菓子は少し自分を労う時間になっているのかもしれないと思った。     

先日私はお客様からご当地のお菓子をいただき 
うれしくなった。

2019/04/05
一番緩みをかんじたいのは  

肩がカチカチになった時、

学生時代はマッサージや鍼灸師の先生にお世話になりました。

 

今、特にお願いしている先生はいません。

 

朝、私の身体をスキャンすることから始めます。

 

心がどんより重たさを感じている時は

身体が上手く動いていないと感じることが多くなりました。

 

一般的に

首を動かすとハリを感じる。

腰がズドンと重い。

足先がいつも冷えを感じる。

があると

心の部分が重たさを感じている場合もあるようです。

 

残念ですが、身体の中同様に

心の中は見えません。

 

見えないからといって

わざと見ないふりをしたり、

我慢したり、

無理をしたりして

過ごしていると

突然、ある日

身体に不調としてあらわれることも。

 

私のたくさんのお客様と接してきた実感です。

 

自分ではどうしようもできないから。

私は植物の力をかりています。

<<  <  81  82  83  >  >>

オハナ

心身軽やかな未来応援します

電話番号:090-6328-1214

所在地 :大阪府豊能郡豊能町新光風台5丁目

定休日 :不定休

サロン情報・アクセスはこちら